【価格改定のお知らせ】
原材料費の高騰及び急激な為替相場の変動に伴い次回入荷分より価格を改定することになりました。
今や話題性の高い製作家の一人となっている中村玄太氏の作品が入荷いたしました!
毎回製作にコンセプトを掲げ常に新しい取り組みを行っている中村玄太氏。
今回は昨年弊社に入荷したKevin Aram2021をイメージして製作をされました!
音のコンセプトはまさにKevinの狙い通り柔らかく木の質感をたっぷりと味わえる飽きのこない音作りです。
まさに長く楽しく弾き続けられるギターと言えます!
彼の製作への拘りはロゼッタ、ヘッド、ペグボタン、サドル、ポジションマーク等々・・・様々なところに現れております。
フレットは俄にブームになりつつあるジェスカー#50078を使用しフレットのエッジはラウンドエッジ加工を施しております!
フレットはラウンドエッジ加工を施しているため通常よりネック幅を1mm程度狭くすることができとても操作性に優れています。
サドルはメディア・オリジナル弦長補正を採用し各弦に応じた適切な補正を行っているため
押弦した際の音程の歪を各弦に合わせて軽減するようなシステムを採用しております。
ケース別売
ギター演奏:服部文厚
上記650mmモデルと当時に出来上がった635mmモデル。
こちらもKevin Aram2021をイメージして製作されており650mm同様、柔らかく木の質感をたっぷりと味わえる楽器となっております!
さらに不思議なことに同時に出来上がった650mmモデルと比べても音量、音色とも大きな違いはありません。
通常ショートスケールギターになると押弦時の音程歪が650mmに比べると大きくなりがちなのですが今回の635mmは弊社オリジナル弦長補正を採用していることもあり歪はかなり解消されて650mmと遜色ないレベルに達しています!
フレットは俄にブームになりつつあるジェスカー#50078を使用しフレットのエッジはラウンドエッジ加工を施しております!
フレットはラウンドエッジ加工を施しているため通常よりネック幅を1mm程度狭くすることができとても操作性に優れています。
※サドルはメディア・オリジナル弦長補正を採用し各弦に応じた適切な補正を行っているため
押弦した際の音程の歪を各弦に合わせて軽減するようなシステムを採用しております。
演奏:服部文厚
【お願い】楽器についてのお問い合わせは下記お問い合わせフォームにてお願いいたします。
1月25日 更新
営業時間
月〜金 11:00 - 18:30
土 11:00 - 18:00
定休日 日曜・祝祭日
有限会社 メディア・カーム
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-18-13
東郷ビル2階
TEL : 03-3255-5281
FAX : 03-3255-5282