究極の拘りを貫き通した中村玄太氏の作品が入荷いたしました!!
ここまで細部に拘って製作されたクラシックギターは私は見たことがないと言えます!!
写真、仕様をご覧頂くとその拘りぶりに驚きます!!
デザインは美しいシャム柿をベースにロゼッタ、ヘッド、ペグボタン(彼の手作り!!)、バック象嵌、ポジションマークにまで採用しております!
フレットは俄にブームになりつつあるジェスカー#50078を使用しフレットのエッジはラウンドエッジ加工を施しております!
この楽器の見た目から伝わって来るような木質感に溢れた温かく優しく柔らかい音色が魅力的でずっと弾いていたくなります!!
フレットはラウンドエッジ加工を施しているため通常よりネック幅を1mm程度狭くすることができとても操作性に優れています。
サドルはメディア・オリジナル弦長補正を採用し各弦に応じた適切な補正を行っているため
押弦した際の音程の歪を各弦に合わせて軽減するようなシステムを採用しております。
ぜひ究極の逸品をお試しください!!
使用木材
・表板【カナダスプルース】
・裏横板/ブリッジ【インドローズ】
・ロゼッタ/ヘッド/ペグボダン/バック象嵌/ポジションマーク【シャム柿】
・フレットラウンドエッジ加工/JESCARフレット♯50078使用
サドル加工
・サドル弦長補正(メディア・カームオリジナル)
・サドル材/牛骨(亜麻仁油漬け)
塗装
・シェラックフレンチポリッシュ仕上げ
ネック
・Vネックジョイント
ボディ
・ソレラ(組み立て型)を用い、スペイン工法にて製作
弦長 650mm
指板幅 51mm
弦幅(弦中央値)
0F/42mm サドル/57mm
・ナット材/牛骨(オイル染料 黒染め)
・サドル材/牛骨(亜麻仁油漬け)
・ブリッジ緒止め部材/水牛の角
・ペグプレート
ゴトー35G1600
※特注の無垢の真鍮製(通常は金メッキ)
ケース別売
ギター演奏:山本采和
【お願い】楽器についてのお問い合わせは下記お問い合わせフォームにてお願いいたします。
4月30日 更新
営業時間
月〜金 11:00 - 18:30
土 11:00 - 18:00
日曜、祝日12:00-17:30
(随時営業、SNS等でご確認ください)
※オンラインショップは月〜土(祝日除く)営業
有限会社 メディア・カーム
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-18-13
東郷ビル2階
TEL : 03-3255-5281
FAX : 03-3255-5282