ギターのチューニングはチューナーを使えば誰しも簡単に正確に合わせられる?ということはありません。
メーターを見て合わせるという単純な作業にも隠れた作法が存在します。
そんな隠れた作法についてきちんと根拠を示して実践していただく講座です。 無意識に行っているチューニングですが改めて見直す良い機会になること間違いなしです!
※必ずご自身のクラシックギターをご持参ください。
受講料は当日お支払いください。
満員御礼
参加者のレビュー
T.S様
自身で調べても分からなかった疑問点をひとつずつ丁寧に教えて頂いて大変勉強になりました。
3弦はフロロカーボンにしておけばよいと思っておりましたが不良弦の問題もあり、そう単純なことでもないと思いました。
M.A様
今まで正しいと思っていたチューニング方法の問題点に気づくことができました。
いろんなチューニング方法を教えていただきましたが、それぞれのメリットとデメリット理解して使っていきたいと思います。
K.A様
弦長補正の話は初耳でとても参考になりました。
チューニングは普段からもっと真剣にやろうと思った。
M.F様
一口にチューニングといって普段何気なくやっっていたことでも、わかっていないことが多く驚きの連続だった。今後の演奏に活かせる貴重な時間だった。
C.H様
知らない情報ばかりで新鮮でした。このようなイベントがあればまた参加できればと思います。
H.S様
いつもいつも参加させていただくたびにとても勉強になります。
また次のステップで参加させて頂きます。
J.O様
楽器購入、チューニング、2本立てで受講させていただきました。
ギターを弾いて20年近く経ちましたが、まだまだ知らない事を沢山知る事が出来て、とても有意義な講座でした。
是非これからも色んな講座を開催していただきたいです。
M.I様
これまでのチューナーの使い方では不十分な点がたくさんあること、様々な原因でチューニングの狂いが生じることなどがわかり有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
K.T様
ただ合わせれば良いと思っていたのでチューナーを使った正しい合わせ方を知る事ができ本当にためになりました。
正直、有料でも良いのでは?と思う内容です。
初級者の私にとって勉強のきっかけになりました。
心より御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
I.H様
大変参考になりました。参加者それぞれの楽器について細かくチェックしていただきました。続編があればまた参加したいです。
K.K様
16フレットで弾弦するのはなるほどと思った
友だち登録で
お得なクーポンゲット♪
7月17日 更新
営業時間
月〜金 11:00 - 18:30
土 11:00 - 18:00
定休日 日曜・祝祭日
有限会社 メディア・カーム
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-18-13
東郷ビル2階
TEL : 03-3255-5281
FAX : 03-3255-5282